02 青森県

「弘前城」とは?

「弘前城(ひろさきじょう)」は、青森県弘前市下白銀町にある城で、別名「鷹岡城」「高岡城」と呼ばれていて、江戸時代には津軽氏の居城として、弘前藩の藩庁が置かれ、津軽地方の政治経済の中心地となっていました。 なぜ、弘前城が、別名「鷹岡城」や「高…

「くじらもち」とは?

「くじらもち」は、山形県新庄市の最上地方、及び青森県鰺ヶ沢町・青森市浅虫温泉付近で作られている郷土菓子です。山形で「久持良餅」、青森では「久慈良餅」とも書かれます。 「くじら餅」という名前ですが、材料にくじらの肉を使っているわけではありませ…

「じゃっぱ汁」とは?

「じゃっぱ汁」は青森県津軽地方の郷土料理です。 「じゃっぱ」とは、津軽弁で「雑把」の意味であり、通常は魚を三枚おろしにした際に出る頭や内臓、身の付いた骨などの「粗(あら)」のことを指します。 じゃっぱ汁は、ブツ切りにした「粗(あら)」を野菜…